プランニングセンターでは、地域で暮らす障がいをお持ちの方やそのご家族の方に、福祉サービスや福祉制度、地域資源等の説明をし、サービス等利用計画(案)を作成いたします。

計画相談支援を通して「住み慣れた地域で普通に過ごせる生活を目指して」お手伝いします。

困りごと・悩みごとがあれば、気軽にご連絡ください。

ご相談は無料です。秘密は厳守いたします。

事業所名 プランニングセンター近江八幡
所在地 滋賀県近江八幡市中村町9番地18
連絡 090-99984508
[email protected]
管理者 杉本 顕治
事業種別 児童福祉法 及び 障害者自立支援法に基づく相談支援事業
・指定障害児相談支援事業【 2570400198 】
・指定特定相談支援事業【 2530400114 】
利用対象 ご利用いただくためには、下記の条件が必要です。
【18歳未満の方】
・発達検査の結果で療育が必要な方
・特別支援学校および特別支援学級、通級指導教室の対象の方
・医療機関の診断書のある方

【18歳以上の方】 ・身体、知的、精神(発達)の障害者手帳をお持ちの方 ・精神障害、発達障害などで通院している方 ・難病患者の方 | | 事業実施地域 | 近江八幡市 および 竜王町 の全域 | | 営業日 | 月曜日 から 土曜日 ※休日:日曜日および祝日、年末年始 | | 相談受付時間 | 9:00~16:00 | | 職員体制 | 主任相談支援専門員1名 相談支援専門員3名(常勤1名、非常勤2名) |